MENU

マジで効く!オンライン英会話で自信をつける方法5選

英語が苦手で、オンライン英会話に参加する自信がない。
オンライン英会話のレッスンで何を話せばいいかわからず、自信が持てない。

そんなお悩みを持つあなたに向けて。

まさやん

ハロー、まさやん(@masayan_eikaiwa)です。社会人になってから英語をやり直し、オンライン英会話で800回以上のレッスンを受講しました

オンライン英会話は、自宅で気軽に英語の練習ができるため、多くの人に利用されています。

しかし、初めて利用すると緊張して英語が話せなくなるという悩みを抱える人も多いでしょう。

そこで、この記事ではオンライン英会話で自信をつけるためにマジで効く5つの方法を紹介します。

これらの方法を実践すれば、緊張を解消し、自然な英語の会話ができるようになるかもしれません。

ぜひ、試してみてください。

結論から言うと、こちらの5つの方法です。

オンライン英会話で自信をつけるためにマジで効く5つの方法

方法1:毎日の習慣化
方法2:語彙力を増やす
方法3:文法の基礎を固める
方法4:フィードバックを活用する
方法5:講師との相性を見極める

まさやん

ひとつずつ、ていねいに解説するよー

ITエンジニア│社会人から英語やり直し│TOEIC 415→865│英検準1級│オンライン英会話800回330時間以上│海外勤務(シンガポール)│ITと英語を武器に転職活動で年収1100万円のオファー獲得|巷に溢れるアプリを使って英会話に磨きをかける


自分で考え、英語を発するスマホ自主トレーニングアプリ【トーキングマラソン】まずは2週間無料でお試し!
目次

オンライン英会話で自信をつける重要性について

オンライン英会話で自信をつけることは、英語を話す上で非常に重要です。

自信があると、会話中に間違えても自分自身を責めすぎず、その場で修正することができます。

逆に、自信がないと、小さな間違いや発音の違いでも気になってしまい、話すことができなくなることがあります。

自分自身に自信がつくと、相手にも自信を与えることができる

また、自信があるということは、自分自身に対しての自信だけでなく、相手にも自信を与えることができます。

自分自身が自信を持っていると、自分の話し方や表現にも自信を持っているため、

相手にも自分自身や自分が伝えたいことに対して信頼感を与えることができます。

これにより、相手も自分に対して興味を持ち、良好なコミュニケーションを築くことができるという効果があります。

一方、自信がないと、自分自身が話すことに不安を感じたり、自分の表現に対して自信を持てなかったりするため、

相手にも自分自身や自分が伝えたいことに対して不安感を与えることがあります。

これにより、相手に対して不信感を与え、コミュニケーションがうまくいかなくなることがあります。

つまり、自分自身に自信を持ち、それを相手にも伝えることができると、良好なコミュニケーションを築くことができるというわけです。

オンライン英会話で自信をつけることは、英語学習の中で非常に重要なスキル

オンライン英会話で自信をつけることは、実際の英語学習の中でも非常に重要なスキルの一つです。

自信をつけるためには、多くの会話の機会を持つことが必要です。

しかし、緊張感を解消し、自分自身をリラックスさせる方法を知っていると、

より自然な英語の会話ができるようになります。

英語を話すことが苦手な人にとって、オンライン英会話で自信をつけることは容易なことではありません。

しかし、自信をつけることは決して不可能ではありません。

そこで今回は、オンライン英会話で自信をつけるための有効な方法をご紹介します。

オンライン英会話で自信をつける方法1:毎日の習慣化

オンライン英会話で自信をつけるための方法の1つ目は、毎日の習慣化です。

英語が苦手な人は、普段から英語に触れることが少ないため、英語を話すことに対して自信が持てなくなってしまいます。

しかし、毎日少しずつでも英語に触れることで、英語に慣れていくことができます。

例えば、英語のポッドキャストを聴いたり、英語の動画を観たりすることができます。

また、英語でのメールやチャットのやり取りを積極的に行ったり、Chat GPTでの英会話練習も英語に慣れる上で効果的です。

関連:「Chat GPT 英会話」で効率的に英語力を向上させる方法とは

また、毎日の習慣化にはスケジュールを作ることも重要です。

毎日同じ時間に英語に触れる習慣をつけることで、英語に対するモチベーションも上がります。

時間帯によっては、オンライン英会話のレッスンを受けることもできます。

オンライン英会話レッスンは、自宅から参加できるため、時間の制約が少なく、習慣化しやすい点が特徴的です。

毎日の習慣化によって、英語に慣れ、英語に対して自信をつけることができます。

しかし、習慣化することは簡単なことではありません。

継続するためには、自分自身が楽しんで英語に触れることが大切です。

楽しんで英語を学ぶことで、自然と英語へのモチベーションも上がり、継続することができます。

まさやん

楽しんで英語を学ぶと習慣化しやすい!

オンライン英会話で自信をつける方法2:語彙力を増やす

オンライン英会話で自信をつけるための方法の2つ目は、語彙力を増やすことです。

英語を話すときに、正確な単語を使うことはとても大切です。

語彙力がないと、自分が何を伝えたいのか相手に伝わらないことがあります。

また、相手が使う単語や表現に理解できないことで、コミュニケーションがスムーズに進まなくなることもあります。

ただし、難しい単語を覚える必要はありません。日常的に使われる単語を中心に覚えることが大切です。

例えば、食べ物や衣服、天気、旅行など、自分が興味のあるトピックスに関連した単語を覚えることで、

会話がスムーズになり、自信もついてきます。

単語をただ覚えるだけではなく、使い方やニュアンスなども学びながら覚えることが大切です。

また、新しい単語や表現を見つけたら、それを使って自分なりに文を作ってみることも大切です。

日々の練習を積み重ねることで、語彙力が自然と身に付くようになります。

まさやん

自分が興味のあることに関連した単語は覚えやすいね!

オンライン英会話で自信をつける方法3:文法の基礎を固める

オンライン英会話で自信をつけるための方法の3つ目は、文法の基礎を固めることです。

「文法の基礎を固める」といっても、高度な文法や専門的な用語をマスターする必要はありません。

中学生レベルの文法の知識があれば、十分にコミュニケーションが取れる英語力が身につくでしょう。

大切なのは、基礎的な文法をしっかりと理解し、正しく使えるようにすることです。

例えば、動詞の時制や人称、名詞の数、前置詞の使い方など、基本的な文法ルールをマスターすることが、

オンライン英会話での自信につながります。

基礎的な文法の理解ができているかどうかは、オンライン英会話のレッスン中に先生に直接質問して確認することもできます。

文法の基礎を学ぶ方法としては、教材や文法書を使うことがおすすめです。

また、オンライン英会話のレッスン中に先生と文法について話し合うことで、自分にとって必要な部分をピンポイントで学ぶこともできます。

ただし、文法の学習においては、理解するだけでなく、実際に使って練習することが重要です。

以下の2冊は、Kindle Unlimitedの30日間無料お試しで中学生レベルの英文法を学習することができます。

阿川イチロヲの2時間で一気につかむ!中学レベル 超・基本英文法

出典:Amazon.co.jp

中1レベルの基礎の基礎から始めていますが、さすがにアルファベットの書き方などは扱っていません。 

「you(あなた)や eat(食べる)、big(大きい)のような超基本の英単語くらいはわかってるけど、一般動詞とbe動詞の違いがわからない」
という方や、
「そもそも一般動詞とかbe動詞って何?」という方くらいからが対象です。

タイトル阿川イチロヲの2時間で一気につかむ!中学レベル 超・基本英文法
作者阿川 イチロヲ
ページ数154ページ
オススメ度★★★★☆

>>Kindle Unlimitedの30日間無料お試しはこちら

マンガでおさらい中学英語

出典:Amazon.co.jp

本格的に英会話に取り組む前に、中学英語の「だいじなとこだけ」はぜひおさらいしておきたいです。

本書は基本以前の基本をマンガでおさらいすることができます。

語学書なんて見たくもないという方でも、マンガでならわかりやすく、楽しく読み進めることができます。

シリーズで全3巻あります。

タイトルマンガでおさらい中学英語
作者フクチ マミ 
高橋基治
ページ数227ページ
オススメ度★★★★☆

>>Kindle Unlimitedの30日間無料お試しはこちら

関連:Kindle Unlimitedで読めるおすすめ英会話関連良書

オンライン英会話で自信をつける方法4:フィードバックを活用する

オンライン英会話で自信をつけるための方法の4つ目は、フィードバックを活用することです。

オンライン英会話で自信をつけるためには、自分の英語力について正確なフィードバックを得ることが重要です。

フィードバックは、自分の弱点を理解するために役立ちます。

フィードバックを受けることで、自分が間違えている箇所や改善できる点を知ることができます。

オンライン英会話では、チャットやビデオ通話の形式で教師と英語でコミュニケーションをとることができます。

その際、教師からフィードバックをもらいながら会話を進めることができます。

また、オンライン英会話でのフィードバックを受ける際、自己評価も欠かせません。

そのためには、録音や録画を活用することがおすすめです。

自分の発音や表現を録音して、自分自身で聴き直し、改善点を見つけることができます。

また、録画をすることで、自分のボディランゲージや表情なども確認することができます。

自己評価を行う際は、客観的に自分自身を見ることが大切です。

自分の発音や文法の間違い、表現力などを冷静に評価し、改善点を見つけましょう。

自己評価をすることで、フィードバックを受ける際にもより効果的に取り入れることができます。

フィードバックを受けた後は、そのフィードバックを踏まえて改善点を取り入れ、次回の英会話で活かすことが大切です。

フィードバックを受けることで自分の成長を実感し、自信をつけることができます。

まさやん

過去の録音や録画を確認すると、自分の成長が実感できるからおすすめ!

オンライン英会話で自信をつける方法5:講師との相性を見極める

オンライン英会話で自信をつけるための方法の5つ目は、講師との相性を見極めることです。

講師との相性が合わないと、授業が楽しくないだけでなく、英語を話す自信を失ってしまうことがあります。

まず、講師のプロフィールをチェックしましょう。

講師の出身国や専門分野などが記載されていることが多く、自分が学びたい英語のニーズに合致するか確認できます。

また、オンライン英会話の多くは、事前に講師との無料トライアルレッスンを受けることができます。

関連:QQ English公式オンライン英会話 – まずはお試し 2回の無料トライアルレッスン

この機会を利用して、複数の講師とレッスンを受け比べてみましょう。

自分に合う講師を見つけることで、自然なコミュニケーションが取れるようになり、英語を話す自信がつきます。

また、講師との相性を見極めるためには、講師とのコミュニケーションがスムーズに取れるかどうかも重要です。

レッスン中に講師との間で緊張感や違和感を感じるようであれば、その講師とは相性が悪い可能性があります。

反対に、フレンドリーで、会話が弾む講師との相性が良い場合は、学ぶ意欲が高まり、

英語を話す自信を持つことができます。

講師との相性が合わない場合は、遠慮なく他の講師に変更することもできます。

自分に合った講師と出会うことで、オンライン英会話での学習効果が大きく上がることもあります。

まさやん

相性の良い講師が見つかると、オンライン英会話が一気に楽しくなるよ!

おすすめのオンライン英会話サービスの紹介

オンライン英会話を始めるにあたって、どのサービスを選べば良いのか迷ってしまいますよね。

ここでは、オンライン英会話サービスの中でも人気の高い3つを紹介します。

1.DMM英会話

出典:DMM英会話

DMM英会話は、DMM.comが運営するオンライン英会話サービスです。

講師は全員、英語圏出身のネイティブスピーカーで、初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しています。

授業は25分単位で予約が可能で、予約の取りやすさが特徴です。

また、月額制のプランがあり、時間無制限で授業を受けることができます。

2.QQEnglish

出典:QQEnglish

QQEnglishはフィリピンに拠点を置くオンライン英会話サービスです。

ネイティブスピーカーの講師が多数在籍しており、英語力向上に必要な英語環境を提供しています。

また、スマホアプリを使ったマンツーマンレッスンや、学習者同士でのグループレッスンなど、

多様な授業形式が用意されています。

さらに、英会話以外にもビジネス英語やIELTSなどの試験対策レッスンも受けることができます。

初心者から上級者まで、幅広いレベルの学習者が利用しています。

3.レアジョブ英会話

出典:レアジョブ英会話

レアジョブ英会話は、日本発のオンライン英会話サービスでネイティブスピーカーの講師が日本人生徒に英会話を教えます。

授業は25分単位で予約が可能で、予約が取りやすいのが特徴です。

また、初回無料体験レッスンがあることや、追加料金なしでオンライン自己学習ができたり、

レッスン後に提出した宿題を講師が添削して、フィードバックしてくれるのも魅力の一つです。

以上の3つのサービスは、それぞれ特徴があり、利用する人によって適したものが異なります。

自分に合ったオンライン英会話サービスを選ぶために、

それぞれのサイト(DMM英会話QQEnglishレアジョブ英会話)で詳細を確認してみましょう。

まとめ

以上、オンライン英会話で自信をつけるためにマジで効く5つの方法を紹介しました。

オンライン英会話で自信をつけるためにマジで効く5つの方法

方法1:毎日の習慣化
方法2:語彙力を増やす
方法3:文法の基礎を固める
方法4:フィードバックを活用する
方法5:講師との相性を見極める

それぞれの方法は自信をつけるために役立つものばかりです。

毎日の習慣化は、英語を勉強することを習慣化することができ、継続することで自信をつけることができます。

語彙力を増やすことは、コミュニケーション力を上げ、自信を持って話すことができるようになります。

文法の基礎を固めることは、英語を正確に使いこなすことができ、誤解を生じることが少なくなります。

フィードバックを活用することで、自分の弱点や改善点を知り、自己評価を高めることができます。

講師との相性を見極めることで、教育を受けることが楽しくなり、自信をつけることができます。

これらの5つの方法を組み合わせることで、オンライン英会話で自信をつけることができます。

また、おすすめのオンライン英会話サービス

DMM英会話QQEnglishレアジョブ英会話も紹介しました。

ぜひ自分に合ったサービスを選んで、積極的に活用してみましょう。

この記事が少しでも皆さんの役に立ったら嬉しいです。

See you soon!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ITエンジニア│社会人から英語やり直し│TOEIC 415→865│英検準1級│オンライン英会話800回330時間以上│海外勤務(シンガポール)│ITと英語を武器に転職活動で年収1100万円のオファー獲得|巷に溢れるアプリを使って英会話に磨きをかける

目次